2009年6月24日水曜日

ストレスの溜まりそうな問題

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
16問ほど。作ったものもあれば選んだものもあります。
大半が中学生のときに習ったものなので、出来ないとまずいのですが、なかなか覚えてないものですね。

1. 1~100まで全て足すといくつになるか。  
 
2.毎年2倍ずつのびていく木があります。最大値に達するのは20年後です。では最大値の半分に達するのに何年かかるでしょうか。             

3.文字盤の時計で3:15のときに長針と短針が作る角度は何度でしょうか。  

4.長針と短針は1日に何度重なり合うでしょうか。   

5.水槽に200匹の魚がいます。99%は金魚です。では中にいる魚の98%を金魚にするには何匹の金魚を水槽から取り出せばいいでしょうか。   

6.温暖化で北極の氷が溶けたら、海面はどのくらい上昇しますか。

7. 父が44歳、息子は12歳です。父の年齢が子供の年齢の3倍になるのは今から何年後でしょうか。

8. 2進数の11110と10進数の30を足すと10進数でいくつになるでしょうか。

9. 2つのサイコロを投げて、3の目が少なくとも1つ出る確率は何でしょうか。

10. javaで1, 2, 3, ・・・と9まで表示してください。
A public static void main(String[] args) {
for(            )
{ System.out.print(    );
} }
11.マンホールのふたが丸いのは何でしょう。

12.世界4大文明をすべて答えよ。

13.0、1、2、3の4つの数字を使って4桁の数字を作ると何通りの数が出来ますか。

14.15gの食塩に何gの水を混ぜると4%の食塩水になるでしょうか。

15.濃度12%の食塩水が150gある。これに何gの水を入れると濃度が5%になるでしょうか。

16.同じサイズのボールが8つあります。そのうち7つは同じ重さですが、1つはほかのものよりもわずかに重いです。秤を2回だけ使ってこのわずかに重いボールを見つけるにはどうすればいいでしょうか。


回答はまた今度です。

0 件のコメント: