2010年1月31日日曜日

1年経ちました

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
早いもので、このブログもちょうど1年が経ちました。

1年前というとGoogleの検索エンジンが珍しくバグったことから始まり、大体150回ぐらい更新をしてきたみたいです。
一年は365日なので、2日に1回には届かなかった感じですね。

ただ、このブログを書く目的はシリコンバレーでの旅行日記だったので、すでにその目的が果たされてしまっているので、どうしようかと思っています。

まあ、これからもだいたい2日に1回ペースで適当なことを書いていこうかと思います。

2010年1月30日土曜日

社会の変化

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
とつぜんですが、みなさんは永遠にインターネットが使えない状況になったら、どういう状況になるでしょうか?
私はおそらく、ある意味かなり寿命が縮むのではないかと思います。
まず、ネットのコミュニケーションがなくなるので、チャットとかそれに依存している私は、実に悲しい現実と向かい合わなくてはならなくなります。また、インターネットが使えなくなると言うことは、Google先生も同時に使えなくなるということなので、これからが本当の地獄と言ったところでしょうか。

かなり今更感もありますが、今回はそういう偉大なインターネットについてです。

最初はインターネットのすごいところについてですが、これはリアルの世界とは違う、もうひとつ新たにパブリックスペースを作り上げたことではないでしょうか。ここでパブリックスペースとカッコよく言ってみましたが、簡単にみんなで行動する場所ですね。
パソコン単体だけでは他の人とつながることはないですが、それをインターネットにつなげることで、他の人とつなげることができる。
もちろん、みんなが共有していくわけなので、人間同士のやりとり等にマナーや、共通のものが必要になっていく。これをうまく見ると、ビジネスチャンスになるかもしれない。

また、リアルなパブリックスペースでは車や電車、飛行機など数多くのツールがあり、皆好きなものを使用している。
そんな中、飛行機と比べて車は実に事故が多い(ちなみに、飛行機は毎日乗っていても、事故に遭うのは438年に1回です、つまり相当運がないと事故には巻き込まれません!)、それでも車はなくならない。

一方、インターネットのパブリックスペースはウイルスやスパムなどが多く円満している。通信速度も早くなり、メディアもいろいろ増えてきた。
例えば、リアルの道路に相当するものがインターネットとしたら、リアルの車に相当するものがブラウザでしょうか。車の車種はいろいろあり、国によってシェアもかなり違うが、ブラウザは数社がほぼ独占している。車のGMがブラウザのインターネットエクスプローラーだとすると、TOYOTAがファイヤーフォックスでしょうか。
インターネットでも多くの犯罪が起きる。しかしながら今のところその制裁はリアルのパブリックスペースでくだされる。インターネットのなかでは今のところアクセス拒否ぐらいしかない。

しかし、2つのパブリックスペースは類似点も多い。
インターネットの情報を検索する検索エンジンGoogle先生などは、相互の関係性を利用して構成されている。リアルでは、友達同士が友達を紹介するなどして関係性を増やしていく。皆さんよくご存知のPageランクですね。
また、デマや嘘情報がスパムだろう。リアルのパブリックスペースでも冷静な判断が必要とされるが、インターネットでもより冷静な判断必要になってくる。
Twitterは公園でのおしゃべりだろう。いろんな時間帯にいろんなのメンバーが揃って、たわいもないことを話している。中には見ているだけの人や、激しく噴水など(bot)と遊んでいる人もいる。

こうした例を見ていると、外観はいろいろと変わっているが、やっていることはあんまり変わってないのかなと思ってしまう。
まあ、同じ人間のやることですから、そう劇的に変わるとは思えないのですが。

2010年1月28日木曜日

Appleから新製品が!

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
Appleから新製品が日本時間の1月18日AM3:00に米カリフォルニア州サンフランシスコで発表されたようです。
残念ながら完璧に夜なので、実際に見た人は少ないと思いますが、
Googleトレンドを見る限り、結構話題になっているようです。

その製品とはiPadというもので、ビデオや音楽再生機能、図書閲覧、無線LANを備えたタブレット型携帯端末とのこと。
また、大きさは9.7型のタッチパネル画面で、だいたいノートパソコンよりちょっと小さいぐらいでしょうか。
簡単に言えば、デカイiPhoneでしょうか。



また金額は以下のとおりになるらしいです。

---------------------------------------------------
| WiFi    16GB $499 32GB $599 64G $699 |
| WiFi+3G 16GB $629 32GB $729 64G $829 |
---------------------------------------------------

そして気になる重さですが、650gとそれなりに重いようです。
iPhoneもほかの携帯と比べれば重い部類に入るかと思いますが、今回は500mlのペットボトルよりも重いので、持ち運びはそれなりにがんばらないといけないでしょうか。

2010年1月27日水曜日

Google's phone

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
During my idle blog, Is a minority of people visit this blog, you probably went to camp, you might think you were going to travel.
However, My life was busy writing a thesis is always the other way.
printing Paper was errors, CD burning the paper mistakes,I've been such a life until dawn.

During such,Google's mobile-phone it came from Google!
Nexus One of the names which it was released in January 2010 5th.
Nexus One larger screen than the iPhone, thin, high-performance,What android just like the culmination of such phones.
Is that sales in Japan from Softbank Mobile.
In addition, DoCoMo Sony Ericsson SO-01B so that the android phones will be introduced, what will proceed in the opposite sense.
The Nexus One, now in America is not selling.Was released one week sales of 20,000 units so that, compared with roughly iPhone3GS This is about one-eighth.
However, looking at performance in terms of iPhone will not change too much so, that may become a disadvantage and the root of the number of applications and sales.

Now when the apple iPhone's strong sales of the Macintosh initially sold about is quite well.Course software work a Mac-only, there is little number.
The last time it had a GUI but,Visible only when viewed from the toy business, and it was not at all popular.Then, the software that came out that manufacturers can easily print the page, use the computer and getting recognized, and you can now sell.

So, Google I think of getting a cell to be recognized as members of the public from next year also will be a rich mobile applications.

2010年1月23日土曜日

Comparison

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
Japanese are eager to compare anything.Of course,Important thing is to compare,Pablo Picasso is better than a good Van Gogh painting so on....

Abortionist, I'll write a lot because there Getting to compare conditions.When one compares the characteristics of those with more than one, it's similar to the following conditions must be met.(For example, if a really smart guy better than me, more than what the guy in with me, will have a good characteristic of the head)

1. The same problems and characteristics are now
2. That they have a valid comparison to other similar factors corresponding

If you ignore these comparisons, it will not compare well, you probably want to remember.For example, when I said,Stanford University is wider than my University ,this is not fit the criteria.My University and Stanford University compared the difference of about 100 times, it is not fit the criteria.

The Internet and other media, so I think both the comparison and a meaningful comparison with pointless,have to put the mind.

2010年1月21日木曜日

ついにTwitterでも逮捕者が

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
Twitterでは「~~爆発しろ!」という発言が流行っていますが、イギリス人がそういう類の発言をしたことによって逮捕されたようです。

アイルランド旅行を控えていたイギリス人男(26)が、Twitterに冗談で「もし自分の乗る飛行機が遅れたら空港を爆破する。」と書き込み、テロ予告行為で逮捕されたとのことです。

また、このイギリス人が言うには「この拘置所にTwitterの発言が原因で入れられたのは僕が初めてだろうね」と言っているので、Twitterで犯行予告などの逮捕者は初めてらしい。

ただ事情を説明し、このイギリス人は2/11までさらに調査を行う為に仮釈放されるとのこと。

Twitterは発言がリアルタイムで流れ、すぐに他の発言で埋まるため、軽はずみな発言が多くなることがあるかと思いますが、度を超えた発言は捕まる可能性が出てきたので気をつけないといけないですね。


2010年1月19日火曜日

Googleが中国サーバに攻撃開始

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
中国サーバがGoogleやAdobeを含むアメリカ30社以上に対して攻撃をしていたことが、問題になりGoogleが中国から撤退をする考えだそうです。

そこでGoogleも黙っているわけにはいかず、攻撃したサーバを見つけ出し
攻撃を仕返したそうです。リンクは英語です。
また、Googleのエンジニアは「本当の発生源が中国本土にあることはほんの数秒で断定できた」と話しているのですが、これはそれなりにインターネットに詳しければ、誰にでもできます。
まず、サーバのIPアドレスを調べます。そして、そのIPアドレスを元に場所を探してくれる
サイトがいろいろあるので、それを見れば簡単に発見できます。

うちの先生のサーバも昔中国からサーバ攻撃を受けていたらしく、反撃に出たといっていました。
中国は無差別に攻撃をしているのでしょうか。
目的がよくわからないので、怖いですね。

2010年1月16日土曜日

Googleの携帯

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
気づいたら1週間以上更新が出来なかった!!

ブログを怠けていた間、このブログをご覧になっている極少数の皆様方は、おそらくキャンプに出かけたり、旅行に行ったりしていたと思うかもしれません。
しかしながら、その逆でずっと論文作成に追われている生活を送っていました。
論文を印刷してはミスって、論文のCDを焼き付けてはミスったり、そういう生活を夜明けまで続けていました。

そういう中、Googleから自社製の携帯が出たそうです。名前がNexus Oneというもので2010年1月5日に発売されました。これはiPhoneよりも画面が大きく、薄く、高性能といった今までのandroid携帯の集大成のようなものといったところでしょうか。
日本ではソフトバンクモバイルからの販売ということで、私の予想ではおそらくドコモからはでないと思います。ただ、私はドコモユーザーなので出て欲しいところですが。
また、ドコモはSO-01Bというソニー・エリクソンのandroid携帯がでるので、それと対向する感じになるのでしょうか。
こうなるともう完璧にソフトバンクモバイルの一人勝ちというイメージが湧きますが・・・


そのNexus Oneなのですが、今のところアメリカでは思うように売れてないようです。発売された1週間の販売台数が20,000台だそうで、これはiPhone3GSと比べるとだいたい8分の1くらいで、まったく相手になってない状況です。
ただ、性能面から見るとiPhoneとほとんど変わらないと思うのでやはり、アプリケーションの数や販売のルートなどがデメリットになっているのかもしれません。

今はiPhoneが好調のappleも最初にマッキントッシュを販売したときはまったく売れなかったのです。もちろんソフトウェアはマッキントッシュ専用のものでないと動かないので、ほとんど数がないのです。また、当時最新のGUIを搭載していたのですが、ビジネスマンから見るとオモチャにしか見えなく、まったく好評ではなかったのです。
その後、ページメーカーという簡単に印刷ができるソフトが出たことによって、使えるコンピュータと認識されてきて、売れるようになたのです。

なので、Google携帯もアプリケーションが豊富になるだろう来年などから一般の人にも認識される携帯になるのではないでしょうか。

2010年1月8日金曜日

比較について

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
日本人は何でも比較したがるらしい。もちろん、世界中でも比較することは重要なことで、ビンセントヴァンゴッホより、パブロピカソのほうが絵がうまいなど例を出すには事欠かない。だた、比較するにあたっていろいろと条件があるのでさっそく書いていこうと思う。

1つの特性に対して複数以上のものを比較するとき(たとえば、あいつより俺ほうが頭がいいの場合、おれとあいつが複数以上のもので、頭の良さが特性となる)には、以下のような条件が必要なのだ。

1.今問題としている特性がいずれについても同じ
2.他の対応する要因が酷似していて比較が無効にならないこと

この2つを無視して比較をすると、比較してもよくわからないことになるので、覚えておくと便利かもしれません。
例えば、私の通っている大学よりスタンフォード大学の方が面積が広いんだと言ったときは、2つ目の条件が当てはまらないのでだめですね。私の大学とスタンフォード大学を比べると100倍ぐらいの差がありますので、比較になりません。
1つ目の条件は、家の近くのスーパーよりも少し離れたスーパーのほうが金額が安いという場合などです。これは特性が安さですが、具体的な商品が見当たらない。この場合スーパーを買収する時は有効な比較かもしれないが、なにか買い物をする場合はあまり有効な比較ではないですね。

インターネットやその他のメディアでは、このような意味のある比較と意味のない比較と両方あると思いますので、踊らされないように気をつけないといけないですね。

2010年1月5日火曜日

A happy new year!

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
This year is 2010!
Incidentally,2010's reading is no like two thousand and nine.
for Example, 2009 is two thousand and nine but 2010 is twenty ten!

it likely nineteen ninety nine.

2010年1月1日金曜日

今年もよろしくお願いします

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
今年で2010年となりました。
ちなみに、2010の英語の読み方は今まで通りtwo thousand and nineではない!

今までは2009年とかだと、two thousand and nineになるのですが、2010から1999年と同じように前半2つと後半2つに分けて、発音するようです。
したがって、twenty tenと発音しなくてはならない!!

注意点でした。

ぱんぱかぱーん

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
明けましておめでとうございます!!!!!