2010年6月29日火曜日

Silicon Valley Maniac Quiz extra

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
Finally released iPhone 4 at During this time.
So now that the questions from the iPhone.

Question

iPhone4 has trouble, the problem is if you hold your left hand,iPhone4 Choppy waves.
So What if you had to do it?

Maybe Japanese blue-chip companies such as Panasonic or Nintendo to support or want to recall.
but Apple might be those that can not be expected.

Before, actually when Apple released AppleⅢ, Apple happened similar problem. so Apple do not respond much.

Well, he say that Jobs has change this way, we make one with only reluctantly.

Incidentally, the following example of a person answer it.

I was impressed, this is not the phone.
But an manufacturer say this is correct hold,so Maybe it has only.
So the answer, support the iPhone4 that have up and down.

2010年6月28日月曜日

シリコンバレー・マニアッククイズ Ver3

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg

昨日のイングランド対ドイツはいろいろと大変でしたね。
疑惑のノーゴールがあったり、ドイツのカウンターの正確さやスピードが凄かったです。

ちなみに、疑惑のノーゴールはいろいろと検証してみると、こんな感じで収まっています。

まあそんなこんなでクイズに入っていきます。

Question

この車はだれの車でしょう?

まあこのネタはかなり古いので知っている人は結構いると思いますが、最近デジタル・ナンバープレートというものがカルフォルニアで導入されるかもしれないニュースがありました。
まあ、それに先度ってかは分かりませんが、上の写真を見るとそれに近いバーコードがついているようです。
ちなみに、デジタル・ナンバープレートは赤信号や渋滞で車が4秒以上停止すると企業の広告などを流す電光掲示板に切り替るというもので、その車の後ろにいる人とかがマクドナルドやコカコーラのようなロゴを見れるものです。
そのうち、Googleとかが何かやらかしそうですね。

本題に戻って、答えはAppleのCEOスティーブジョブズです。
さすがのジョブズも結構いい車に乗っているのですね。

2010年6月27日日曜日

シリコンバレー・マニアッククイズ 号外

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg

この間iPhone 4がついに発売されましたね。
そこで今回はそのiPhone 4からの出題です。


それでは

Question

iPhone 4を左手で持つとアンテナがふさがり電波が途切れてしまい、通話することが出来なくなる不具合が問題になっていますが、左手で通話する場合どのように持てば問題なく通話できるか?

Appleは基本的に初期ロッドでは基本的に問題が多く、今までもユーザーを悩ませてきたのですが、今回も例外ではなく問題が起きてしまいましたね。
おそらく日本の任天堂とかPanasonicとかそういった優良企業であればリコールするとか無償でカバーを配布するとか、何らかのサポートを行うと思うのですが、あのAppleですからそういうことはあまり期待できないかもしれません。
結構前のことですが、AppleがAppleⅢを出したときも同じような問題があり、あまり対応しなかったのです。

まあ、今回もジョブズが持ち方を変えろ言っているので、仕方なく持ち方を変えるしかありませんね。

ちなみに、その本人の正解例が以下です。

こうですね。

正直な感想としては、これでは電話はできないの一言です。


でも、メーカーがこう持てと言っているので、そうもつしかないのかもしれません。

なので正解はiPhone 4を上下で支えるような持ち方です。


2010年6月25日金曜日

日本予選突破!

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg

日本時間で今日の早朝に日本対デンマーク戦がありましたが、3対1で圧勝してましたね。
これで2位で1次リーグ突破を決めて、次はパラグアイとの対戦です。

今日の試合は時間が時間なので見ようとは思ってなかったのですが、なぜだか4時30分ぐらいに目覚めてしまい、アンドロイドのWorld Cup 2010 – FotMob

というアプリケーションでどうなったか確認したところ、2点差というのが目に入り、「あぁ、結局負けているのか・・・」と落胆していたのですが、よく見ると、日本が2点を取っていました!!

第一印象は「ウソだろ・・・」の一言に尽きました。
見るつもりはなかったのですが、あまりの出来ごとに目が覚めてしまいました・・・
しかも、後半ののこり20分ぐらいを見たのですが、最後まで戦っている日本代表がいました。
今までの日本代表はどこに行ってしまったのだろうか。
結局3対1と快勝して、グループリーグを終えたのですが、その3点の内2点が直接フリーキックで決めたゴールだったのですね。
よくよく考えれば1試合に2回もフリーキックが入る試合なんてあまり見られるものではないですから、かなり貴重な試合だったと思いますね。
ちなみに、国際サッカー連盟(FIFA)によると、W杯で1チームが1試合に直接FKを2本決めたのは、1966年イングランド大会で、ブラジルのペレとガリンシャがブルガリア戦で決めて以来。とのことで44年ぶりの快挙です!
ブラジルがおそらく格下であろうブルガリアに対して2本ですから、日本は果てしなくすごいですね。

イングランド代表のファビオ・カペッロ監督が言っていた「これはわたしの知っているチームじゃない」という言葉が思い出されますね。

2010年6月23日水曜日

米ウェンディーズが日本再参入を検討

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg

6月23日(ブルームバーグ):米ハンバーガーチェーンのウェンディーズ・アービーズ・グループが一度撤退した日本市場へまた参入をする意向がわかりました。

ウェンディーズと言えば、2002年から「すき家」を展開するゼンショーの傘下に入り、全国に71店舗を展開していたが、12月10日、ゼンショーがウェンディーズ事業から撤退、全71店舗を閉鎖したことはまだ記憶に新しいものだと思います。

そんなウェンディーズが、また日本に戻ってくるかもしれません。
撤退最終日には全国のウェンディーズに並びに並び、その人気さが再確認されたのですが、やはり人気がなく撤退したというわけではないみたいですね。

前回の撤退はフランチャイズ契約していたゼンショーが契約を更新されなかったため、撤退となってしまいましたので、今回は別の提携先を獲得するよう動いているみたいです。
あの四角いバンズがまた見れるかもしれませんね。

2010年6月22日火曜日

iPhone 4 発表

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg

iPhone 4が日本でも明後日の6月24日に発売されます。


ちなみに、昨日の段階ですでにソフトバンクショップ表参道に並んでいる勇者がいるようです。
しかも昨日の時点で並んでいる人は一人ではない事実もあります。

・・・・

ちなみに、今日の午前の段階で8人並んでいるみたいです。
雨とか降る季節なんですが、すごい気合いですね。
Ustreamの配信も行っているみたいなので、気になる人は映像で楽しんでください。

まあ、時間のある人は現地に行ったほうがより楽しめると思います。
今ならWall Street Journalの記者と話せるかもしれません。

2010年6月21日月曜日

オランダ戦

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg

サッカーオランダ戦負けましたね。
でも次のデンマーク戦は引き分け以上で勝ちあがれますから、少しばかり期待してしまいますね。
ついこの前まで4連続で負けていたのですが、たった1回勝っただけで国民の期待度が一気に変わりましたから、驚くばかりですね。

まあ、オランダの戦前にレアルの会見でファン・デル・ファールトが「まあ日本には勝つよ」と余裕宣言してたり、オランダの監督が5対0で勝つとか明らかに子供扱いしていたり、日本がオランダに勝つことは北朝鮮がブラジルに勝つことぐらいほぼ不可能な確立だったので、0対1はかなり頑張ったほうではないですかね。

ちなみに、フランスのスポーツ紙が「日本が負けたのは公式ボールのせい」となぜか日本を褒めているかのようなニュアンスで記事を書いているのですが、おそらくフランスは負け仲間を作りたいのでしょう。このままいけばフランスはグループリーグ敗退の危機ですからね。

それにしても、なんでフランスは数ある中で日本を選んだんでしょうかね?

2010年6月18日金曜日

BIツールのADVIZORを実際に使ってみた Part3

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg

前回までは、ダッシュボードの例とデータのインポートの仕方までやりましたので、今回は最終回です。
今回はデータがインポートされているので、その表示方法をレビューしていきます。

まずは表の作成からです。
ページ1ページ2などのタブがある下に表やグラフの作れるアイコンがあります。そこから左から2番目の表のアイコンを選択し、作っていきます。

表のアイコンを選択すると下のような形で選択項目が出てきます。
ここから、表示させたい項目を選ぶと瞬時に表が出てきます。

こんな形で出てきて一覧を見ることができます。

ただ、これではエクセルとかと何ら変わらなく面白くないので、新しくグラフを追加します。
グラフも同じくグラフ作成のアイコンがあるので、それを押すだけです。
そうすると表の隣に新しく選択項目が出てくるので、それも表示させたい物を選択するだけでグラフが作成されます。

そんな感じで表示させるものを増やしていき、最終的には前のような画面が構成されます。
また、表やグラフの移動もドラックだけで簡単に移動ができるので、お好みなダッシュボードを作成することができます。
これで一通り終了ですが、日本版は2008年に出来たばかりなので、これからに期待ですね。

BIツールのADVIZORを実際に使ってみた Part1
BIツールのADVIZORを実際に使ってみた Part2
BIツールのADVIZORを実際に使ってみた Part3

ADVIZOR

会社名: ADVIZOR Solutions,Inc.
ウェブサイト:
http://www.advizorsolutions.com
本社: Downers Grove, Illinois

設立: 2003

2010年6月17日木曜日

BIツールのADVIZORを実際に使ってみた Part2

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg

前回は、ダッシュボードの例を出してADVIZORのちょっとした機能などを書きましたが、今回はその作り方をレビューしていきます。

まずは起動しデータのインポートからです。
データがないとBIツールも何もできませんので、実に重要な作業です。

まずADVIZORを起動すると以下のようなウィンドウが出ると思います。
そこで思わずクイックスタートを押してみたくなりますが、押してはだめです。ここが最大のポイントです。言い換えれば序盤の難所といえる部分になります。
ここがクリアできればもう出来たも同然でしょう。
なぜ押してはいけないかというと、まだ日本版には対応してないからです。
誤って押してしまうと「対応するまで待っててね」という意味のウィンドウが出てきます。最高のフェイントですね。

この難所を乗り切り、新規プロジェクトをクリックしましょう。

そうすると下の画面になり当たり前ですが、まだ何もない状況です。

そこからようやくデータのインポートに入ります。
ファイルから新規データソースという項目を選ぶとデータウィザードが出てきます。
そうすると、以下の画面のようにファイルの種類を選ぶことができます。おそらくここで出てこない種類のものは選べないと思います。

今回はエクセルを選んでいきたいです。
エクセルを選ぶと、ファイルソースの指定という画面に変わるので、エクセルが置いてある場所を指定します。
また、1行目はフィールド名のリストになっている場合は下にチェックボタンがあるので、それを選べば1行目はリストとして認識してくれます。
そのあとはどのシートを選ぶかを選択できるので、使用したいシートを選択します。
それで設定は終わりでそのあとの画面はなにもいじらずポチポチと次へと進んでいけばインポートが終了します。

これで下準備が整いました。
長くなってしまったので、実際に表グラフ作成はまた明日にします。

BIツールのADVIZORを実際に使ってみた Part1
BIツールのADVIZORを実際に使ってみた Part2
BIツールのADVIZORを実際に使ってみた Part3

ADVIZOR
会社名: ADVIZOR Solutions,Inc.
ウェブサイト:
http://www.advizorsolutions.com
本社: Downers Grove, Illinois

設立: 2003

2010年6月16日水曜日

BIツールのADVIZORを実際に使ってみた Part1

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg

この間ADVIZORのインストールを簡単にレビューしましたが、今回は実際に使ったのでレビューをしていきたいです。

実際に使ってみた感想としては、グラフや表を色で区別してくれて感覚的に見やすい点が印象的でした。
それと、実行する速さが速いので、ストレスがたまることなくデータ分析を存分に楽しむことができます。

具体的にはこのようなダッシュボード的な画面を作りことができます。
上の状況は全てを選択している状態なので、カラフルになっていますがどれか一つを選択することでその選択された部分だけが色がつき、ほかはグレー色になります。

こんな感じですね。ただこの状態だと詳細を見ることが難しいかと思います。
しかし、すごいことにこの状態からグレーの部分を取り除いて選択している部分だけを見ることができるのです。
やり方は、右クリックして「非選択項目の除外」ですね。
また、そのほかの操作もGUIで簡単に操作することができるので、少し使えばほとんどのことができるようになると思います。
こんな感じです。
これを見ることで、金融・保険業界でどこが利益率が高くて、どこが低いのかなどの分析をすることができます。
また、元に戻す場合は同じく、右クリックして「除外項目のリストア」です。

次回は、このダッシュボードの作り方をレビューします。

BIツールのADVIZORを実際に使ってみた Part1
BIツールのADVIZORを実際に使ってみた Part2
BIツールのADVIZORを実際に使ってみた Part3

ADVIZOR
会社名: ADVIZOR Solutions,Inc.
ウェブサイト:
http://www.advizorsolutions.com
本社: Downers Grove, Illinois

設立: 2003

2010年6月15日火曜日

グーグル、「Google Earth 5.2」を公開

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg

昨日のサッカー、まさか日本勝ってしまいましたね。
後半はボールキープのかけらもなかったでしたが、結果は出しましたね。
今まで連敗続きでしたから、本気を出していなかったんじゃないですかね?

それにしても、本田とエトーのスーパースローが気になりました。


そして、本日GoogleがGoogle Earth5.2を公開しました。
5.0から変わったものと言えばGPSデバイスを接続することで、高度、速度等の軌跡をGoogle Earth内に表示することが可能になったということですね。
さらに、合計最大高度、最大傾斜率、平均速度等の統計を表示することもでき、軌跡の一部分を選択し、その部分の統計を表示させることも可能です。
これを使えば家から会社までどれくらいの速度で移動しているかが丸わかりです。

ほかにも、地図上のドローツールと計測ツール、GISデータのインポート機能が改良され、MGRS座標系がサポートされるみたいです。
おそらく今まで個人で使っていたGoogle Earthは、もう企業が使うようになってしまいましたね・・・

ちなみに、Google Earthにはフライトモードというものがあり、Google Earth上を飛行機で見ることもできるのです。
Googleらしいですね。

2010年6月14日月曜日

BIツールのADVIZORをインストールしたよ

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg

BIツールというのはおそらくあまり使う機会もないと思いますので少し説明を。
そもそもBIというのはビジネスインテリジェンスという言葉で、会社にある売上データや、店舗データなどのデータをまとめて経営層などにわかりやすく可視化するものです。
なんだか難しそうですね。
簡単に考えればエクセルのグラフとかのレベルが上がったという感じですね。

そのBIツールは結構種類が多く、200近くあるみたいです。有名なものだとIBMのCognosやOracleのOracleBIなどがあるのですが、今回インストールしたのはadvizor solutionsという会社のADVIZORというツールです。

このツールはMIT出身のエンジニアが15年間ベル研究所で研究し、 可視化技術の研究成果を活用した分析ソフトウェアとのことで、このツールの中に特許が24つもあるみたいです。

そして、インストールなんですが非常に簡単で、1,2分もあればできそうです。



このような感じでCDを入れればインストールできます。
ちなみに、個人では買えないような金額なので会社で使う機会がないと使えないですね・・・

インストールの設定はほとんど基本設定で行うので、インストールが終わるとデスクトップに自動的にショートカットが作られます。

インストールした後は、データをインプットする作業があります。
インプットできるデータの種類はテキストファイルやエクセルファイルやデータベースなどありますが、基本的にはデータベースでのインプットだと思います。

インプットが終われば、後は思い思いのクロス集計表やグラフを作成できます。

今回はまだ使ってないのでこれだけですが、使った後レビューするかもしれません。


BIツールのADVIZORを実際に使ってみた Part1
BIツールのADVIZORを実際に使ってみた Part2
BIツールのADVIZORを実際に使ってみた Part3


ADVIZOR
会社名: ADVIZOR Solutions,Inc.
ウェブサイト:
http://www.advizorsolutions.com
本社: Downers Grove, Illinois

設立: 2003

2010年6月9日水曜日

Silicon Valley Maniac Quiz Ver2

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
I do not know why last wrote about Silicon Valley's Quiz Ver2 begins.

Question

intel is computer parts manufacturer, it is so famous company.
So what is the name of the previous intel?

intel company founded by Robert Noyce and Gordon Moore.
But They originally worked at Shockley Laboratories.
However Shockley's management is so Lack of management capability. So they created a company called Fairchild Semiconductor, then intel was established.

The problem is the company's name, Take the first letter of Moore and Noyce named NM electronics still going on.
but it is common Name.
Integrated electronics like intelligent thought named Moore and Noyce was combining with the two it was Intel.


By the way, its original intel logo, e point where it is going down.
It stands for Integrated electronics.In addition, the image to go to grow exponentially in semiconductors.

So answer is NM electronics.

2010年6月8日火曜日

懐かしいGif画像が増えていた

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg

最近はブログの書くネタも時間もなく、困り果てている今日この頃です。

例によってhttp://e-mirai.info/のサイトですが

更新すればするほどページデザインが時代を逆行している感が否めません。
まぁ気のせいなんでしょうか。Gif画像がいい味を出しており、懐かしさを演出しているのかもしれません。

内容としてはITSSというIPAが行っているSEなどのレベル基準の話が増えていますね。

たとえば
白書によると、将来のキャリアに関する目標を持っているか?
 という問いに『キャリア目標を持っている』と回答した人は10.3%
 という結果も…
 なんと10人に一人であることが判明しました。

だとのことで、なかなか将来に希望とかを持っている人が少ないみたいです。

2010年6月2日水曜日

Silicon Valley Maniac Quiz

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
Now Starting the Silicon Valley Maniac Quiz in English.
Who has been waiting for waiting.

I think nobody knows the Silicon Valley Quiz.

So

Question

Where the meeting was going at Homebrew Computer Club?

First of all, What the Homebrew Computer Club?
This is formally name is Bay Area Amateur Computer Users Group- Homebrew Computer Club.
it is first Meeting made on March 5, 1975.
As word content,It means creating a computer at home.

The person who made Fred Moore and Gordon French club that is.
Join members are so great people. Steven Jobs, Stephen Wozniak so on.

And first meeting place is founder Gordon French's garage.
Many people will take part in doing so-called Stanford Linear Accelerator Center SLAC where the main hall is now done.
Therefore, the answer is a SLAC's hole.