2011年4月24日日曜日

イースタ(復活祭)とイースターエッグ

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
今日4月24日はイースタですね。

復活祭は基本的に「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」に祝われるので、年によって日付が変わる移動祝日である。
ちょっと「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」というのは、ぱっとすぐに出てきそうにない日にちですが、毎年4月近辺に行われてきました。

今年、2011年の復活祭は西方教会も東方教会も同日であり4月24日であるが、年によっては東西教会で復活祭を祝う日は異なる事も多いようです。

このイースタというのは日本ではあまり聞きなれない言葉ですが、コンピュータに詳しい人はイースターエッグという言葉で聞いたことがあるかもしれません。

イースターエッグというのはそもそも、装飾した卵を子供たちが探し当てるという遊びなのですが、それからちなんでメッセージやミニゲームなどを探し出すコンピュータのイースターエッグが有名です。

世界初のソフトウェアに組み込まれたイースターエッグは、1979年にAtariのゲームで発見されたようです。


その後もAppleのAppleⅡやマッキントッシュ、マイクロソフトのWindowsインターネットエクスプローラなどにも組み込まれていました。

その他のものはこちらから。

最近のものだと、iPhone版「Safari」でGoogleにアクセスし“tilt”と検索すると・・・

ごらんのようにすこしだけ傾きます。

このようなイースタエッグは最近はセキュリティや情報監査などの問題からかなり少なくなってきているのですが、こういった遊び心はいつになっても忘れたくないものですね。

2011年4月 東京都 区議会選挙 区長選挙

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
この前の知事選挙が特に波乱もなく終わり、今度は統一地方選挙後半戦とも言える区議会選挙が控えていますね。
選挙カーはいつもどおり夜遅くまで活動していて、風物詩的なものが過ぎ去りました。

ちなみに、大田区長選挙は 定数1名に対し、4名の立候補となりました。

今更ではありますが、以下に候補者の名前と所属を書いていきます。


まつばら 忠義   無所属

永井 ひろおみ   無所属

ゆもと 良太郎   無所属

ばば 良彰     無所属

また、大田区議会選挙は定数50名に対し、73名の立候補となりました。


こちらも以下に候補者の名前と所属を書いていきます。


○ 山崎勝広  民主党 現職

○ 大森昭彦  自民党 現職

○ 福井亮二  共産党 新

○ 須藤英児  新

○ 伊佐治剛  自民党 新

○ 横溝慎   新

○ 細野一夫  新

○ 比留間誠司 新

○ 荒木秀樹  現職

○ 塩野目正樹 自民党 現職

○ 藤原幸雄  共産党 現職

○ 清波貞子  公明党 現職

○ 高井優一  民主党 新

○ 松本洋之  公明党 現職

○ 大橋武司  公明党 新

○ 木村勝   民主党 現職

○ 大竹辰治  共産党 現職

○ 橋本丈史  民主党 新

○ 黒川仁   民主党 現職

○ 岸田哲治  自民党 現職

○ 押見隆太  自民党 現職

○ 深川幹祐  自民党 新

○ 秋成靖   公明党 新

○ 金子悦子  共産党 現職

○ 岡高志   民主党 新

○ 岸田正   民主党 現職

○ 黒沼良光  共産党 元

○ 高瀬三徳  自民党 現職

○ 水谷深   民主党 新

○ 森愛    民主党 現職

○ 桜本清   みんなの党 新

○ 鈴木隆之  自民党 現職

○ 田中一吉  自民党 現職

○ 長野元祐  自民党 新

○ 沼田秀弘  みんなの党 元

○ 北澤潤子  生活者ネットワーク 新

○ 広川恵美子 公明党 新

○ 溝口晃一  みんなの党 新

○ 佐藤伸   共産党 現職

○ 古川秀雄  民主党 新

○ 安藤充   自民党 現職

○ 田村英樹  公明党 新

○ 石原聖康  新

○ 冨田俊一  公明党 現職

○ 奈須利江  生活者ネットワーク 現職

○ 清水菊美  共産党 現職

○ 福本健   新

○ 野坂貢一  民主党 新

○ 水井達興  自民党 現職

○ 飯田茂   公明党 現職

○ 犬伏秀一  たちあがれ日本 現職

○ 伊藤和弘  自民党 現職

○ 丸山かよ  公明党 現職

○ 北島大   民主党 新

○ 松原茂登樹 自民党 現職

○ 柳瀬吉助  みんなの党 新

○ 津田智紀  民主党 新

○ 菅谷郁恵  共産党 現職

○ 海老沢圭介 自民党 新

○ 岡元由美  公明党 現職

○ 野呂恵子  現職

○ 川上康正  社民党 新

○ 松原秀典  自民党 現職

○ 伊達淳一郎 民主党 新

○ 大島英明  新

○ 馬橋靖世  民主党 新

○ 勝亦聡   公明党 現職

○ 和田正子  共産党 現職

○ 鈴木康文  自民党 現職

○ 今津英幸  みんなの党 新

○ 畑中克史  新

○ 玉川英俊  公明党 新

○ 田中大介  新

大田区のこれまでの投票率はだいたい40%から45%ほどの数字なので、より多くの人に投票してもらいたいですね。

2011年4月23日土曜日

東日本ソーラーベルトは実現するのか

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
4月上旬にソフトバンクの孫正義社長は、「原発はもうやめるべき」とユーストリームで発言をしていました。
その発言は発言者が非常に大きい影響力を持っていることもあり、かなりの人が孫正義社長に対する評価が大きく変化したのではないでしょうか。

最近のインターネットの利便性により、大きな影響力を持っている人が何気なく気軽に表現できるようになったのはいいことでもあり、また軽率な発言を引き出してしまうきっかけにもなってしまいます。
この便利でもありミスを起こしやすいツールを企業や政府で使うかどうかは、それぞれの判断で行っているのですがその中でひときわ目立っているのが孫正義社長のTwitterですね。

普通の企業の社長であれば「原発はもうやめるべき」と行っただけで終わりそうなのですが、孫正義社長は違いました。
2011年4月20日、民主党の東日本大震災からの復興ビジョンを検討する会合で、「自然エネルギー財団」を設立すると発表しました。

孫さん曰く、
原発事故で多くの国民が不安を抱いている。安心、安全な自然エネルギーを日本にもっと増やせるように、世界の科学者100人くらいの英知を集めたい」

とのことです。

孫正義社長は私費10億円を投じてこの財団を始めようとしています。
ついこの前、東日本大震災に100億円の義援金を寄付したばかりですが、1ヶ月経たないうちにこの実行力はなかなか真似できないですね。

まあ、この実行力をソフトバンクの基地局を増やす方向に向ければよいのですが、なかなかそうもいかないのでしょうか。

2011年4月20日水曜日

飼い主と愛犬

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg

上の画像は宮城県、気仙沼市のがれきの中を行く飼い主と愛犬の画像であるが、このまま映画などのトップ絵に出来るぐらい被害状況を物語っていますね。
いつか書こうと思っていたのですが、結構日にちが経ってしまった。

このような画像は以下の様なゲーム(フォールアウト3)でも見られますが、ゲームよりもはるかに現実のほうが悲惨な状況であることが見て取れますね。

蛇足ですが、仙台では6月12日を「市民防災の日」と定め、総合防災訓練を実施しています。
6月12日というのは仙台に取って忘れられない日なのです。
昭和53年6月12日午後5時14分にマグニチュード7.4(震度5)の揺れが仙台を襲い、非常に大きな被害を受けたので、そのことを忘れないようにしようという思いで、6月12日に決めたのです。

なので、毎年6月12日になると学校や地域で避難訓練を行い、地震が来たら出口の確保をし、机の下に隠れるといった作業が非常にスムーズに出来ます。
言い換えれば洗脳に近いですね。

これだけ訓練されつくした地域でも今回の地震では寛大な被害が免れませんでした。
逆に東京などの関東地方は仙台などに比べ、そこまで避難訓練に力を入れているわけではないので、今回のような地震がきてしまった場合は、津波が来なくとも東北以上の被害になるかもしれないです。

2011年4月19日火曜日

ヒューレット・パッカード社スマートフォン発表

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマークに追加 Add to Delicious Bookmark この記事をクリップ! Googleブックマークへ追加 Digg
パームを買収したヒューレット・パッカード社がついにOSとハード共に自社製造の携帯電話を発表します。

その名もVeer

2.6インチのタッチスクリーン携帯で、5月2日に「ローンチ・パーティー」を行う予定です。

Veerに搭載されているOSはWebOSというもので、これは2009年からPalmが開発を進めていたが、ヒューレット・パッカード社に買収されてしまったため、現在ではヒューレット・パッカード社が開発を進めている。

パソコンの世界ではソフトとハード両方製造している会社はAppleほどしかないが、携帯業界に置いて初めてAppleと同じソフトとハード両方製造できる会社が現れました。

このVeerを含むヒューレット・パッカード社のスマートフォンがAppleのiPhnoeのライバルになるかどうかはこれからの販売計画などに左右されると思うが、これで一つスマートフォンを選ぶ選択肢が増えたことになる。
また、WebOSの場合プリンターなどにも使用することが想定されるので、携帯から簡単に写真をプリントできたり、パソコンと連動できたりヒューレット・パッカード製品のコントローラーのようなことも出来るかもしれません。

2011年4月1日金曜日